【リフォーム】よくあるご質問のひとつ!地金(金属部分)の再利用

先日のゴールデンウィーク前に納品させていただきましたH様のリフォームリングです。

お持ち込みのリング何点か集め、それを素にして、18金のリングとプラチナのリングを製作させていただきました。画像の2点のリングは地金をすべて再利用させていただいているので、素材代金は0円。(もちろん加工費は別に頂戴いたしますが…)
昨今の金の価格高騰を考えると、とてもお得なリフォームの仕方です。



ここから重要!すべてが再利用できるというわけではなく…

プラチナは、Pt900刻印が入っていれば、ほぼ再利用OK。
Pt1000やPt950、Pt850は再利用には不向きな素材です。
またPm900(PtではなくPm)も古いプラチナになるので再利用不可になります。

ゴールドは、K18刻印でしたら、できる可能性が高いですが、古く変色していたりするとお断りする場合もございます。
ほか、18K刻印が入っているものや(18とKが逆)や18金ピンクゴールド、18金ホワイトゴールドも再利用できません。10金ゴールドも不可になります。

リフォームご検討中のお客様は、ぜひお持ちのリングの内側をご確認ください!
もし、ご判断難しい場合は、リング全体とリング内側の刻印の画像を送っていただければ、ご説明させていただきます。

リフォーム・別注について詳しくは…

https://room-accessory.shop-pro.jp/?mode=f2